top of page

マラソンは
50代からでも
​完走できる

健康のために、走ってみたいけど、

​ひとりだと続かない…

それなら、私たちと一緒に、

地元「ノース・トーキョー」を

走ってみませんか。

歩くことから
始める
無理のない
​ランニング

50歳の“ド素人”から始めて

54歳で160キロ、

56歳で1000キロ完走できた

おじさんランナーが、その経験を基に

50歳からのランニングを

歩くことから始める無理のない

マンツーマンの練習メニューで

あなたの挑戦を応援します。

31-11185647_full.jpg

​ランニング支援サービス

ノース・トーキョー(北区、豊島区、板橋区)には、走れば分かる魅力がいっぱい。

ひとりよりも、みんなと走れば楽しさ倍増。あなたも私たちと一緒に走ってみませんか。

先ずは、歩くことから始めるランニングで、あなたの「走りたい」を応援します。

お申込みは、以下リンク先のフォームにて承ります。

https://forms.gle/E3ZDmWkq8V1LSg9f9

催行者代表 プロフィール

飯沼慶二  1967年生まれ。登山歴40年。

メタボ解消の為50歳から始めたランニングに目覚め、

54歳でトレイルランニング100マイルレース

(2022年ULTRA-TRAIL Mt.FUJI)完走。

55歳でフルマラソン3時間19分42秒(2023年板橋City)、

信越五岳100マイルを完走。

56歳でみちのく潮風トレイル1,050kmを26日間で走破。

自身の体験と実験を重ね開発した「自律神経調整ランニング」

を通じて、中高年を元気にすることをライフワークと決め、

2025年にトレイルペーサーを起業。

bottom of page